黒の『ボロネーゼ』
- sasage Belpasso
- 2012年9月13日
- 読了時間: 1分
足に合ったプレーンでシンプルで疲れない靴。 どんなシーンでも対応出来る靴。 というのがオーダーの内容でした。 まず、計測をしてから、お好きなデザイン・お足に合うデザインを お客様と一緒に選びました。 ソフトな黒カーフを本体に、 踵部分ははより艶のあるカーフを使ってミシンと手縫いのダブルステッチを施しています。 裏革は、青味の紫馬です。 初めてのお作りですので、仮縫いを途中で入れて木型と型紙のチェックしました。 トップラインの外が開いていたので、足が収まるように木型に肉付けをし、 親指の付け根の当たりも、容量を増やしました。 型紙は、サンプルよりサイドを深くして足を包むように作っていましたが、 型紙丁度良い感じでした。 完成した靴はお足に合っていただいて、 「この一足があると思うと、何があってももう安心です!」 と言っていただきました。